正道会館兵庫県本部です。西明石(常設)、朝霧、西神南、神戸市須磨区 板宿に道場があります。空手道を通じて人間形成、護身術、ダイエットまで幅広く指導しています。
正道会館明石支部トップへ
 
 
 
 〒673-0005 兵庫県明石市小久保2丁目1-6 吉栄ビル3F TEL:078-920-0705  (JR西明石駅東口北側徒歩2分

トップ 正道会館とは あいさつ タイムスケジュール・クラス内容 稽古内容
入会時には アクセス お知らせ カルチャーコース お問い合わせ
 

兵庫県本部管轄道場 
 明石道場  朝霧道場  板宿教室  
 
只今、会員募集中です! 無料体験も受け付けております。 お気軽にご連絡ください。?078-920-0705

 

2大キャンペーン中!
①入会金無料 5,500円?0円
②空手着プレゼント(9,000円相当)
先着20名まで

※無料体験受付中
お申し込みはこちらまで



 
 

2023 MARINE CUP
近畿空手道選手権大会

正道会館主催の全国大会、12月開催のadidas KARATE GRNDPRIX
チャンピオンクラス出場を目指してのオープン制大会です。
その他にカラテプラススポーツ、型試合もあり
それぞれのジャンルで自己表現が可能です。

日時:令和5年 5月28日(日) 10:00~
場所:デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)


医師の診断書はコチラ(40歳以上、型は不要)
※診断書は写メにて大会LINE公式アカウントまで申込時にお送りください。

トーナメント表


マリンカップ




GRAND PRIX SERIES NARA
 

【日時】令和4年11月23日          

カラテプラススポーツ 小学3・4年混合
準優勝 北川大翔

チャンピオンクラス 小学2年女子
準優勝 北川杏奈

チャンピオンクラス 小学4年男子重量級
第3位 北川大翔

チャンピオンクラス 小学6年女子重量級
優勝 倉橋夏海

         奈良大会



関西ファイナルカップ
 

【日時】令和4年11月27日          

選抜クラス 小学1年女子の部
優勝 平真莉愛

選抜クラス 小学5年男子重量級
第3位 恒成優馬

         リアル




タフネスカップチャレンジ
 

【日時】令和4年12月11日          

KARATE+スポーツ 小学6年女子重量級
優勝 倉橋夏海

チャンピオンクラス 小学6年女子重量級
優勝 倉橋夏海

         リアル



 
正道会館空手
     
 幼年部  少年部  一般部


カルチャー
   
 フィットネス空手  フィツトネス柔術


フイットネス柔術



【コロナ感染防止対策】

①換気扇を常時回して、ドアや窓を開放して換気をしています。

②ミットやサンドバッグ、ウエイト器具等の手に触れる物は、消毒液にて使用毎に消毒をします。

③稽古後は床の消毒もおこなっております。

④指導者はマスクを着用します。

【道場生へのお願い】

 道場に来られる前に検温をし、咳や熱のある方は稽古への参加を控えて下さい。
  (ご家庭内での同様の症状の方も含む。)


②稽古時はマスクを付けて参加して下さい。

 ??マスクを忘れた方は道場内でマスクを販売しております。(一枚50円)


 道場出入りの際、備え付けの消毒液で手の消毒をお願い致します。


④道場内の出席簿にお名前、入退時間、外出前の体温ご記入をお願い致します。


 クラス稽古を細分化し、SD(ソーシャルディスタンス)を維持出来る人数に抑える。(少年部なら18人以内。)


⑥少年部初級(白~紫帯)、少年部中級(黄~黒帯)となります。
  参加人数が少ない場合は両クラスを受講してもらっても、どちらのクラスに出てもらっても構いませんが
  
SD維持にご協力下さい。


⑦稽古中は換気をしながらマスク着用となります。
  気温が高くなると息苦しくなりますので、道着を着用しなくても構いません。(
Tシャツに帯を締めて参加可)

  水分補給も小まめに行いますので、水筒をお忘れないように。


 はり・灸治療院 せい堂      冨金原カイロプラクテッィク学院 
 

Copyright(C) 2006 SHINNIHON KARATEDO RENMEI SEIDO KAIKAN AKASHI SHIBU All rights reserved.