|
|
|
|
|
|
〒673-0005 兵庫県明石市小久保2丁目1-6 吉栄ビル3F TEL:078-920-0705 (JR西明石駅東口北側徒歩2分) |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
2019年 5月~ |
|
(兵庫県本部管轄道場を毎日使用可)
|
会費種別 |
入会金 |
月会費 |
一般 |
社会人(大学生・専門学生) |
5,400円
会員のご家族の入会は
50%OFF |
8,000円×8%=8,640円 |
学生 |
中学1年生~高校3年生 |
7,000円×8%=7,560円 |
少年 |
小学1年生~小学6年生 |
6,000円×8%=6,480円 |
幼年 |
3歳~年長 |
6,000円×8%=6,480円 |
|
※家族割引
親子で道場に通う人の支援です。
家族会費合計金額が15,000円以上になれば以降の入会者は月会費1,080円とします。
例:お父さん8,640円+子①6,480円=15,120円 + 子②1,080円
但し金額合計は上から2人です。 |
|
|
会費種別 |
入会金 |
月会費 |
一般 |
社会人(大学生・専門学生) |
5,400円
会員のご家族の入会は
50%OFF |
6,000円×8%=6,480円 |
学生 |
中学1年生~高校3年生 |
5,000円×8%=5,400円 |
少年 |
小学1年生~小学6年生 |
4,000円×8%=4,320円 |
幼年 |
3歳~年長 |
4,000円×8%=4,320円 |
1、曜日を選択して頂き、1ヶ月4回の稽古となります。
2、曜日の振替は不可と致します。但し祝祭日、道場の行事による休講は振替可能といたします。
|
|
◎ 共済費(保険)として、年会費1,500円をご負担頂きます。(入会月により割引あり) |
◎ 会員は、全国の正道会館の道場で練習することが出来ます。
(スポーツクラブ等一部道場を除く) |
|
- 入会金は、退会時まで有効です。
- 月会費は、翌月分が毎月26日に銀行引落しとなります。(残高不足のないよう、必ず引落し日の前日迄に入金をお願いします。)
- 休・退会の際は、必ず事務所までに退会を希望する月の前月3日迄に申し出て、書類の手続きをして下さい。手続きには会員証と認印が必要です。(休会手続きのない場合は、休会とみなしません。)
- 休会費1ヶ月1,080円
- 一度納入された入会金・月会費等は理由の如何にかかわらず返還しないものとします。
|
|
|
|
|
 |
|
申込用紙に必要事項をご記入の上、費用を添えてお申し込み下さい。 |
◎ お申込み時に必要なもの
- ●入会時に入会金と会費2ヵ月分頂きます。
3ヶ月目からは、銀行又は郵便局より自動引き落としとなります。
- ●写真1枚 縦3cm×横3cm(スピード写真可、モノクロ、カラー問わず)
- ●自動引き落とし指定銀行・郵便局の通帳及び届出印
月会費は前納制で毎月26日に、指定の口座より引き落とし致します。
- ※集金代行業務は株式会社セディナと提携しており、通帳にはセイドウカイカン と記載されず
”セディナ”と記載されてます。
-
|
|
|
|
|
|
 |
|
● |
稽古に参加する際は、必ず会員証を提示して下さい。会員証の提示がない場合は、練習できません。会員証を紛失された場合は再発行しますので、すぐに申し出て下さい。(手数料300円) |
|
|
|
|
● |
トレーニングスペースでは、周りの人達に気を付けて練習してください。 |
|
● |
少年部の御父兄の皆様は、子供の稽古の妨げになりますので、稽古中の私語はなるべく謹んで頂くようお願い致します。又、幼い子供が遊ばないようにご注意下さい。 |
|
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2006 SHINNIHON KARATEDO RENMEI SEIDO KAIKAN AKASHI SHIBU All rights reserved. |
|
|
|